八武組 設計ブログ

ハッタケグミ:三重県四日市市の建設会社 設計メモです

ジョブ

耐震補強の効果

春の企画展の資料確認のため、調布市の武者小路実篤旧邸に。昭和36年竣工で、15年ほど前に見た目わからないようにこっそり耐震補強をして、東日本震災も建物被害なくやり過ごしました。内部アトリエは創作活動当時のまま。数年前に国の有形文化財に登録され…

新店舗オープン

日本橋三越内に天一さまの新店舗がオープンしました。天一さまの店舗15店目です。 今回は和風の店舗となっています。百貨店の要望で店舗境をオープンにするものとなりました。和の空間の特徴である奥に続く構成とし、落ち着いたゾーンも作っています。 柔ら…

実篤旧邸

施設管理のコンサルタントを引き受けている調布市武者小路実篤記念館に、今年のメンテ工事の確認に伺いました。 記念館に隣接して旧実篤邸が庭とともに実篤公園として保存公開されています。 夏を越えて、木々が一層成長しています。実篤先生が住まわれたこ…

津島市の教会 献堂式

昨年末より、建築してきたカトリック津島愛西教会が無事完成し、献堂式が行われました。設計は時空間計画 田代輝久さんです。田代さんは東京四谷の聖イグナチオ教会や鹿児島カテドラル ザビエル記念聖堂を設計した実績十分な方で超有名教会に並ぶ教会を建設…

津島市の教会 上棟

津島市の木造教会、26日上棟式でした。 1階建て木造の教会建築ですが、聖堂部分は天井の高いと特別な空間となっています。 その空間をつくる梁は、2段の梁材をV型の斜材でつなぐ形状となっています。梁を構成する部材の接点が製作金物となっています。傾斜…

若い世代の平屋住宅

年末に平屋住宅が竣工引渡しいたしました。 敷地の余裕があり、平屋ならではの広々した家ができました。 総2階建てに比べるとコストの掛かってしまう平屋なので必要最小限の部屋割りにするようプランニングしています。階段が無いのと廊下が最小となるので居…

住宅団地の家

かなり以前に開発された団地の中での、建替え住宅の引渡しです。 建替え前は、増築により日射の入りにくい構成となっていましたので、南側に極力空きスペースを確保し、各室に日射が十分入るように計画しました。 また複数台の車がスムーズに駐車できるよう…

地鎮祭

施工を担当させていただくカトリック教会の地鎮祭でした。 キリスト教の地鎮祭は初めてです。教会建設のための最初の石を置く定礎式にあたるとのことです。キリスト教域では組石造なので、木造にぴったりのものないようです。日本の神式をの共通点は鍬入れや…

平屋の家 上棟

四日市市内の平屋の住宅が上棟しました。天候が不順なので、大工さんほか皆さんご協力をいただき、好機を逃さず無事上棟です。 今回は土地にゆとりがあるので、平屋のプランで施主さんと意見一致です。 結構間口の広いプランとなってます。そのせいもあって…

既存を残したリフォーム

古民家という感じではないですが、築年数の高い住宅のリフォームです。耐震補強も行っています。 極力既存のものを残して、快適に住まうことを目指したものです。現在新築で使われている新建材、樹脂製品を極力使わないように使用材を提案しました。 一番大…

屋根・外壁 メンテナンス

1972年竣工の鉄筋コンクリート造の住宅の屋根、外壁のメンテナンスを行いました。。 設計は吉村順三先生で、コンクリート造の住宅を造り始めた頃の作品です。 2009年に躯体だけ残して、全面的に改装させていただきました。家族構成と変化とEVの取付などに対…

京都 手作業

照明のシェードの製作依頼に京都祇園の照明屋さんへ。 和風のシェードをたくさん商品ラインナップで持っていて、特注も容易に受けていただけるようで、こちらの希望する細かな思いに応えてもらえます。 長年の経験から、こちらの意図、寸法のできるできない…

木場

木材商の集まる新木場へ、店舗で使う無垢材の確認に行ってきました。 たくさんの木の中で自分のイメージの木を探してもらうのはなかなか困難で、めぐりあわせを感じる作業です。 採用したのは、楠。この前の店舗と同じ樹種となりました。自分の好みに合って…

地鎮祭

本日は地鎮祭。雨を心配していましたが、直前に雨が止み陽がさし始めて、地鎮祭としては良い天候傾向です。 神主さまは諏訪神社さまで、地元を代表するところで、今回建物への気持ちが一層高まります。

コンクリートの外壁

コンクリートの外壁は、素材感のある質感、シンプルな表情で多くの建築家に好まれた意匠です。1980年代に特に多かったように思えます。 30年以上経って、汚れや劣化の対応が求められるようになっています。竣工当時の状態に戻すのはできないので、何かしらの…

神戸にオープン

天一神戸。11月1日JR三ノ宮駅直結のミント神戸8階にオープンしました。今回も設計および工事監理の作業です。 店舗は1面が全面ガラスの開口です。明るい清廉さが天一さんのイメージなので、伝統的な数寄屋風の内装ではなく、モダン和風のすっきりした印象と…

小リニューアル

新宿伊勢丹の7階レストランフロアにある「天一新宿伊勢丹店」を小リニューアルが完了しました。 この店舗は25年ほど前にできた店で、これまでも天一さま社内で微改装をしてきています。今回は設備の更新に伴い、パントリー機能の改善と意匠的も新しい雰囲気…

8月の長雨

今日は桑名市内の住宅の建て方(上棟日)の予定したが、雨予想のため延期に。 日柄を尊重して、1本の柱だけを建てて、施主さま、大工さんと共にエアー上棟。 建物廻りにあたる足場だけが建っている状態があちこちにあるようです。 このところ雨続き。それも…

実篤記念館 アドバイザー訪問

武者小路実篤記念館のメンテナンス必要事項の確認に伺いました。 本館は30年以上、増築したほうも25年以上経っています。 屋根や外壁の補修が計画されています。建物は素材感を重視した意匠となっているので、その風合いを維持していく補修は難しいとこ…

大阪再訪

神戸での新規物件の現地確認に行った帰りに、昨年末に竣工した天一大阪に寄ってきました。 工事完了直後のオープンだったので、工事竣工写真もなかったので、手持ちで写真を撮って来ました。大阪駅の人通りは以前と変わらないほどになっていますが、レストラ…

竣工写真 東京・日比谷

先日オープンした天一さまの新店舗を写真家の山口伊生人さんに撮影していただきました。 店舗の広さや、実際の店舗の明るさ加減をうまく撮られています。 撮影に立ち会いましたが、より良いものにするため照明の調整などやりつつ、5時間以上掛かってしまいま…

大安 地鎮祭

本日大安吉日。弊社設計施工の住宅の地鎮祭です。心配していた雨も降らず、良い日となりました。 施主さまのご実家も至近、神主さんも施主さまのお知り合い、弊社で奉献したお酒も施主さまのご親戚の酒蔵(ご親戚とは知らずに、地元のお酒を選んだのですが)…

祝!オープン

これまでいくつも店舗設計させていただいているてんぷら料理店 天一さまの新規店舗がオープンしました。場所は東京日比谷の外資系ホテル ザ・ペニンシュラ東京 内です。 最高級グレードのホテルなので、店舗の内装も普段以上に上質を感じるものになるよう心…

サイン 完了

調布市武者小路記念館から依頼いただいて、デザイン検討したサインが取付られました。 記念館すぐ手前の交差点から迷わず、入口に誘導する目印となるのが最大の目標でした。 入口部分には当然建物名称を示すサインがついているので、今回改修したサインとダ…

ファサードの改装

日頃、共働させていただいている電気工事会社の社屋、入口廻りの改装計画をさせていただきました。 入口扉を開けた時の北風の侵入を防ぐ機能と工事業のハードな印象を和らげて企業イメージを上げる効果を付加したいと思いました。 既存建物の前面に通常より…

半泥子 廣永窯

設計中の店舗に半泥子さんの陶板画を入れることが決まり、計画中の店舗の説明に窯に伺いました。 夕方の訪問となり、山の深い感じが強められてます。前回日本橋の店舗に入れていただいた6年前の訪問から2度目です。 創作には、この環境が良い感じです。

木造上棟

教会の教職舎の上棟です。 畑の真ん中の敷地なので、風が心配でしたが、明け方までの強風がおさまって、上棟日和となりました。 既存建物と一体的に見えるよう、位置・形状・色合いを検討しました。 乞うご期待。

小鉄骨上棟

鉄骨仕事が続きます。 日頃、共働していただいている電気工事業の社屋の改装で、エントランス部分をグレードアップする計画です。 自立のスクリーンフレームの上棟(組み上げ?)です。目に近いところでシンプルな形状とするため、ボルト留めではなく、現場…

鉄骨上棟

小さな工場の鉄骨上棟です 小さな建物ですが2tのホイストクレーンがあるため、しっかりした骨組みでがっちりした印象です。敷地隙間なく建ているところもその印象を強めていると思います。 商業地域のような立地には見えないので、敷地いっぱいの建物立ち…

サイン検討

武者小路実篤記念館のサイン打ち合わせに伺いました。 実篤先生の自宅を含めた施設となっているので、住宅地の中にあります。もとは崖線の緑と田んぼの境目にあったようですが、今はまわりは普通の住宅に囲まれています。 駅から迷わずに来られるよう案内サ…

www.hattake.co.jp