八武組 設計ブログ

ハッタケグミ:三重県四日市市の建設会社 設計メモです

2016-01-01から1年間の記事一覧

益子焼きの街

先週の地元四日市萬古まつりでしたが、今週は関東で最も有名な焼き物の街、栃木県益子に行きました。 ゴールデンウィークには。益子焼き陶器市が開けれてかなり集客していたようでしたが 平時も人がコンスタントに来られているようです。 メインの通りに面し…

真壁町 再訪

茨城県真壁町は北関東の内陸街。江戸時代、交通の要所として栄え、立派な民家が残ることで有名です。前回訪れたのは2012年11月で震災後、数多く(大半の)古民家の損壊が見られていました。今回、大部分の復旧が出来ていると聞いて再訪しました。 震災被害の…

萬古まつりです

明日5月14日.15日は四日市萬古まつりです 地場産業 萬古焼き業者の集まる近鉄川原町駅至近の萬古神社の周辺で行われます。 やきものの製造者、問屋さんなどが露店を出して即売会を催します。普段より2割くらいは安いようです。食べ物などの露店もでますので…

乙卯研究所

坂倉準三建築研究所設計の乙卯研究所(いつうけんきゅうじょ)1966竣工の見学会に行ってきました。(担当 吉村健治・宮崎慶二・栄久庵尚美) 今、人気急上昇の二子玉川にあります。以前から変な建物だと気になっていたのですが、準三さんの設計と知り驚きで…

東信州の建物

長野県上田市 上田市交流文化芸術センター+上田市立美術館 サントミューゼ 設計:柳澤孝彦 2015 上田市は駅をはさんでイオンとイトーヨーカドーのショッピングセンターが立地して駅前のにぎわいが保たれていると聞き、一度行ってみたいところでした。一般的…

八ヶ岳の建物

以前通りかかった時に、気になっていた建物が完成したようです。 八ヶ岳のすそ野を通る広域農道沿いの蔵です。 建物をみていたら、オーナーらしき年配の女性が、築100年以上の蔵をようやく復元し、今は主にギャラリーとして使っていて、今夕はミニコンサート…

JRゲートタワー

名古屋駅 JR東海さんの新しいビル、JRゲートタワーが出来上がってきました。 低層部の上部に、ツインタワーと同じようなガラスの箱の部分が見えます。ツインタワーのメインコンセプトの「スカイストリート」第2の地上。空中の公共通路空間でその空中通りに…

G7 ホテル

G7外相会合の会議の様子を伝えるニュースで、会場となっているグランドプリンスホテル広島が放映されていました。広島市街の南端に突き出た半島の先端に立地していて、中心地から車で15分ですが、市街地とは別世界の風光明媚なところです。ホテルの設計は池…

豊橋の住宅

大学の先輩の長浜信幸さん設計の住宅を見せていただきました 早くに独立されて、住宅を中心にいつもきちんとした仕事をされているので、日ごろ気になっていることいろいろお聞きしました。 勉強の基本が同じで、建築以外でも多くの時間をともに過ごした方な…

日立市のオフィス

茨城県日立市に立地するオフィスがほぼできました。この物件は設計のみで、施工は地元の建設会社で行っています。本日施主検査ですが、サインと外構は工事中。 ビルの背面に見えている銀の球は、前職の坂倉建築研究所ですこしお手伝いした思い出のある日立シ…

稲沢市庁舎

稲沢市市街化調整区域内での住宅に建設のために、稲沢市役所へ許可申請のヒアリングに行ってきました。 市庁舎について何の予備知識もなかったのですが、かなりの気合の入った建物です。 1970年、満野久(ゲンプラン)さんの設計だそうです。大きな屋根の下…

伊賀市 再訪

保存・転用利用の方向で落ち着いたと思われた旧上野市庁舎が、取壊しとなりそうなことに。市の賑わい創出検討協議会の市庁舎跡地利用に案では取壊しが主案、転用利用が副案としてまとめられたそうです。地元建築家を中心とした人たちの保存要望の署名が市長…

祝3月1日

本日、いなべ市で建設していた工場の竣工式が行われました。 もともと林だったところに建てたので、外壁の色は緑にしました。近隣にお住いの方にもいかにも工場色よりというよりは許容していただけるのではないかと。(ブロック積みのところもグリーンに塗れ…

建築文化講演会 五十嵐太郎

以前、ご案内した建築ラリー2016のメインイベント、建築文化講演会が行われました。 前半は五十嵐太郎氏の講演です。五十嵐氏はフランス、千葉、金沢に住んだ後、東京で17年、名古屋にも3年、仙台で9年、教鞭をとった経歴から、地方からみた視点で活動で注目…

ノーマン・フォスター展

六本木森美術館で催されているフォスター展に行ってきました。 フォスター+パートナーズは現在世界40か国で300を超えるプロジェクトを新王させている大設計事務所です。大組織の設計事務所ですが、日本やアメリカの大手事務所とは異なり、一建築家として、フ…

建築ラリー

来週1月23日から2週間、建築家協会三重支部の主催する建築イベントが開かれます。今年は、地域の中での建築家の役割を広く知っていただこうという趣旨で、地元建築家のガイドによる地元の街の名所めぐりです。 また、文化シンポジウムとして、建築史家、…

www.hattake.co.jp