八武組 設計ブログ

ハッタケグミ:三重県四日市市の建設会社 設計メモです

建築の日本展

建築の日本展。六本木ヒルズの52階の森美術館です。開館時間が平日でも22時までなので仕事終わりでもゆっくり見れます。52階の展示品の傍らから東京の街が望めるもの他かにはないところです。特に建築・都市に関わるテーマだと意味深い気がします。

f:id:hatt88:20180906233139j:plain

展示は竪穴式住居、民家、日本建築史上重要な建物と過去から現代までの建築家の活動、世界の建築との関係など、建築を専門としない人にわかりやすい内容で展示されています。解説文は少なめで模型がたくさんで実際に訪れる甲斐のあるものです。

偏り無く日本の建築の流れが見れる良い印象でした。美術館の立地と平日だったこともあると思いますが来場者の半分くらいが外国人でした。

待庵の実物大模型もあります。中にも入れます。茶室のスケール感を体感できます。

f:id:hatt88:20180906232506j:plain

内部はよくできてます。

ずっと前に取り壊された丹下健三自邸の縮尺1/3模型もあります。

f:id:hatt88:20180905205002j:plain

写真や図面から感じたのはスマートで格好よい現代的な住宅でしたが、造られていた模型を見ると、従来の建物と同じような木組み部分が結構あって、最近の建築家がつくるものほどはすっきりしていないことがわかりました。(とはいえ、今でも素敵に思える部分も多々見出せます)。ピロティとなっている1階部分も写真のイメージだと階高があって、上方に伸びやかですが、模型を見ると寸詰まっていました。地盤の傾斜の都合で少し短くなっていたのかもしれません。

いつも鍛造のパーツや照明器具を作ってもらっている倉田光太郎さんが30年ほど前につくった鍛造の玄関扉装飾が展示してあってびっくりしました。

 

www.hattake.co.jp